いってきました。

デッキは白青デルバー・・・と見せかけて白青人間。
なんか、せらあばたー的な人が「デッキ無いよぅ・・・だれかたしゅけて><」とか言ってたので、ハメるために白青人間をプッシュしたら、明確に弱い気がするけど使いたくなってしまって、ねじる屋でカード購入して自分で逃げ場を絶って参戦。

参加者85人くらい。7回戦の後、決勝シングルエリミ。
久しぶりに胃が痛くなりそうなデッキ選択。
まあデッキ自体は調整時間0、一人回し回数0なんで感触確かめられればいいやー、と開き直って自分を納得させることに。

「海老ちゃん、頭大丈夫?」
「ぐんwwwようwwwはやぶさwwwwwww」
「かがり火GG」
「次期環境だと、良さそうだよねーw」
などなど、PWCにはびこる害共から至極真っ当な煽りコメントが降ってきて言い返せず。
ま、意識してるデルバーとゾンビに勝てれば御の字。


【殺意の白青人間】

main
9平地
4金属海の沿岸
4氷河の城砦
4魂の洞窟
1ムーアランドの憑依地

4教区の勇者
4軍用隼
4宿命の旅人
4スレイベンの守護者、サリア
4忠実な聖騎士
4幻影の像
4ミラディンの十字軍
2銀刃の聖騎士
2聖トラフトの霊

4清純な名誉
1群れの統率者、アジャニ
1天使の運命

sb
4精神的つまづき
1墓堀りの檻
4栄光の騎士
1石のような静寂
4マナ漏出
1戦争と平和の剣











ちなみにセラアバターさんはゾンビ殻でした。



















ですよね^^;



















R1:白青デルバー@efa ×‐○‐×
R2:白黒ライフゲイン ×‐○‐○
R3:緑単@ゾルゲ様 ○‐×‐○
R4:青黒緑コントロール ○‐○
R5:緑赤ステロ ○‐×‐○
R6:白青デルバー ×‐○‐○
R7:ID

5-1-1で決勝ラウンドへ。
efaのデルバーには負けたけど、上手くサイドできてなかったから負けた気がする。
R6でキッチリ修正できた。

これ実はデッキ強いかも、とこの時点で壮絶な勘違い。

「デッキあんなに弱いのに決勝残るなんて、実は海老ちゃん相当マジック上手いんじゃないか?」という議論になるも、関東3大害の2害が秒速で「んなわけねーじゃんwwwwww」て否定してて殺意。

これは優勝して見返すしかないですね・・・(死亡フラグ







QF:白青デルバー@Nage ×-×

すぷらいさー+修復天のみで投了。


すぷらいさー+修復天のみで投了。


すぷらいさー+修復天のみで投了。


いや、これ構造欠陥だろ。ナヤと当たったら負けてたって事?
そういやすぷらいさーと天使積んでるデッキに予選は当たってないですねぇ。。。

決勝ラウンドはナヤ2、すぷらいさー入りデルバー1、緑白ケッシグ(構造的に勝てない)1だったので、優勝は冷静に考えてノーちゃんでした^^

ちなみに相性良いだろうと思っていたゾンビも、Ralaちゃんとやったら五分でした。






あば

あばばばば

あばばばばばばbっばばばばばばbsbdっばばっばあ

亜ばfjwbあ

あじゃなdふぃおかさfkrか


























解体。














僕もデルバーとゾンビ殻使おうっとwww
(これが現実)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索