怪しい事書いてたんで消去。

MOでのマッチも1年~2年後ぐらいにPWPに加算する予定があるって聞いたけど、複数アカウント持っている人とか代打ち問題とかはどう管理するんでしょうね・・・。

自分用ドラフト結果報告用テンプレート

4-3-2-2 or 8-4 :色
【URL】
*ピック中の感想など

R1:相手のデッキの色
G1:
G2:
G3:

R2:相手のデッキの色
G1:
G2:
G3:

R3:相手のデッキの色
G1:
G2:
G3:

結果:

【本日のMVPカード】カード名
*使用した際の感想など

【獲得レア】
カード名
人の過去日記を読むと面白いですね。
当時リアルタイムで書かれてた時も読んでいたはずなのですが、読み返すと一層楽しめる。

MTGについてちゃんと書いてる人のは読み応えもあって好きです。

さ、仕事しよう。
Rare Draft初導入。

8-4 :白青
http://www.raredraft.com/watch?d=31gmd
(ピックコメント付けました)

白が安すぎてあんまり参考にならないね。
ところどころ弱すぎるパックがあってピキピキきてたけど、上が白を嫌いすぎて強いパーツめっちゃ流れてきた。


9《平地/Plains(ISD)》
7《島/Island(ISD)》

2《無私の聖戦士/Selfless Cathar(ISD)》
2《アヴァシン教の僧侶/Avacynian Priest(ISD)》
1《物騒な群衆/Unruly Mob(ISD)》
1《幽体の乗り手/Spectral Rider(ISD)》
1《縫い師の見習い/Stitcher’s Apprentice(ISD)》
1《上座の聖戦士/Elder Cathar(ISD)》
1《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
1《礼儀正しい識者/Civilized Scholar(ISD)》
1《セルホフの密教信者/Selhoff Occultist(ISD)》
2《忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked(ISD)》
1《電位式巨大戦車/Galvanic Juggernaut(ISD)》
1《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk(ISD)》
1《カラスの群れ/Murder of Crows(ISD)》

1《旅行者の護符/Traveler’s Amulet(ISD)》
1《邪悪の排除/Spare from Evil(ISD)》
2《信仰の縛め/Bonds of Faith(ISD)》
1《幽体の飛行/Spectral Flight(ISD)》
1《とがった三つ叉/Sharpened Pitchfork(ISD)》
1《叱責/Rebuke(ISD)》
1《霧の中の喪失/Lost in the Mist(ISD)》

《物騒な群衆/Unruly Mob(ISD)》は大体《恐るべき妄想/Frightful Delusion(ISD)》と入替。
相手のデッキ遅いのばっかだったし。

R1:青緑白黒発掘?
G1:
先手。
適当に生物並べて、《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk(ISD)》出してから《邪悪の排除/Spare from Evil(ISD)》打って相手のライフを大きく上回るダメージ稼いで勝ち。

G2:
相手先手4マリガン。
《無私の聖戦士/Selfless Cathar(ISD)》に《信仰の縛め/Bonds of Faith(ISD)》付けて殴ったら相手3t目に投了。
まあしゃーない。


R2:青緑黒発掘
G1:
ライフ目いっぱい削って《蜘蛛の発生/Spider Spawning(ISD)》の返しに《邪悪の排除/Spare from Evil(ISD)》で勝ち。
G2:
ちょっとぐだった後、相手が欲張って《蜘蛛の発生/Spider Spawning(ISD)》打たずに大振りな除去を打ってきたので、突然《人殺しの粗暴者/Homicidal Brute(ISD)》+《幽体の飛行/Spectral Flight(ISD)》コンボで残ライフ7点分ちょうど削って勝ち。
まあ時間かかっても勝てる流れではあった。

R3:青赤
G1:
相手の動きが狼男とゾンビ連打だったので、都合良く《忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked(ISD)》を2枚引いててぶっ刺す。
順調に土地が伸びて《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk(ISD)》まで繋がって勝ち。

G2:
自分後手ダブマリ。
山山島で土地が止まった相手が、自分のメインで土地を探しに行かず、こっちのターンエンドにドロースペルを打ってくるので、一応相手のカウンター(《恐るべき妄想/Frightful Delusion(ISD)》)をケアしながら、1マナ浮かして《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk(ISD)》通してその後は適当に殴って勝ち。


結果:優勝。8pゲット。

【本日のMVPカード】
《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk(ISD)》
盤面に与えるインパクトがデカすぎ!
デッキにパンチ力が足りてなかったので、取ったゲームの半分はコレ依存。
《邪悪の排除/Spare from Evil(ISD)》
もはや膠着時に引いたら勝ちカードと化してる、大事なトリックスペル。
発掘相手、というか《蜘蛛の発生》相手に効き過ぎる1枚。

【獲得レア】
《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk(ISD)》

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索