【結果】FNM的MOドラフト
2011年12月3日 TCG全般ドラフト6回。
いたストやりながら。
8-4
2没@テンポ黒赤
3没@テンポ赤白
4-3-2-2
優勝@テンポ青赤
優勝@テンポ白青
3没@テンポ赤黒
優勝@青赤t黒復讐コン
最後の4-3-2-2で初めて燃え立つ復讐デッキが組めた。
ようやく白スキーから脱却できました。
白より緑を使ってないのは、まあご愛嬌ということで。
今日の負け試合。
8-4、2没
テンポ黒赤 同系に当たって持久力の差で負け。
8-4、3没
テンポ赤白 相手白青で13点ラス打っても相手の方がリカバリ早くて負け。
4-3-2-2、3没
テンポ赤黒 相手白黒でデーモン生成1/2が機能しまくって2点足らずに負け。
正直ミスった。
寝ます。
8島
5山
1青赤ランド
3沼
1秘密掘り下げ
13/2狼男
1錯乱した助手
1ルーター
1Lib削り2/3
11/6カニ
1月鷺
2邪悪な双子
1カラスの群れ
2燃え立つ復讐
2静かな旅立ち
1閉所恐怖症
1熟慮
1禁忌の錬金術
1危険ななんとか
1松明
1大笑いコピー
1夢のほつれ
1霊炎
1瀬戸際の帰還
いたストやりながら。
8-4
2没@テンポ黒赤
3没@テンポ赤白
4-3-2-2
優勝@テンポ青赤
優勝@テンポ白青
3没@テンポ赤黒
優勝@青赤t黒復讐コン
最後の4-3-2-2で初めて燃え立つ復讐デッキが組めた。
ようやく白スキーから脱却できました。
白より緑を使ってないのは、まあご愛嬌ということで。
今日の負け試合。
8-4、2没
テンポ黒赤 同系に当たって持久力の差で負け。
8-4、3没
テンポ赤白 相手白青で13点ラス打っても相手の方がリカバリ早くて負け。
4-3-2-2、3没
テンポ赤黒 相手白黒でデーモン生成1/2が機能しまくって2点足らずに負け。
正直ミスった。
寝ます。
8島
5山
1青赤ランド
3沼
1秘密掘り下げ
13/2狼男
1錯乱した助手
1ルーター
1Lib削り2/3
11/6カニ
1月鷺
2邪悪な双子
1カラスの群れ
2燃え立つ復讐
2静かな旅立ち
1閉所恐怖症
1熟慮
1禁忌の錬金術
1危険ななんとか
1松明
1大笑いコピー
1夢のほつれ
1霊炎
1瀬戸際の帰還
【雑記】腹ごなしの1発
2011年12月3日 TCG全般 コメント (1)チーズ豆乳鍋美味すぎた。
MOで8-4ドラフト。
1-1《小悪魔の遊び/Devil’s Play(ISD)》
1-2《霊炎/Geistflame(ISD)》
1-3ちょっと他も強いパックから赤確定させるために《無謀な浮浪者/Reckless Waif(ISD)》
1-4《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
赤と緑の2マナ圏が安く、素直に赤緑に。
2-1《扇動する集団/Instigator Gang(ISD)》
3-1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》ウマーーーーー!
2マナ圏3マナ圏満載でgood deck。
8《山/Mountain(ISD)》
7《森/Forest(ISD)》
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
1《無謀な浮浪者/Reckless Waif(ISD)》
2《灰口の猟犬/Ashmouth Hound(ISD)》
2《待ち伏せのバイパー/Ambush Viper(ISD)》
2《村の鉄鍛冶/Village Ironsmith(ISD)》
1《暗茂みの狼/Darkthicket Wolf(ISD)》
2《交差路の吸血鬼/Crossway Vampire(ISD)》
2《果樹園の霊魂/Orchard Spirit(ISD)》
1《エストワルドの村人/Villagers of Estwald(ISD)》
1《ただれ皮の猪/Festerhide Boar(ISD)》
1《扇動する集団/Instigator Gang(ISD)》
1《燃え投げの小悪魔/Pitchburn Devils(ISD)》
1《霊炎/Geistflame(ISD)》
1《噛み傷への興奮/Furor of the Bitten(ISD)》
2《捕食/Prey Upon(ISD)》
1《レインジャーの悪知恵/Ranger’s Guile(ISD)》
1《収穫の火/Harvest Pyre(ISD)》
1《蜘蛛の掌握/Spidery Grasp(ISD)》
1《小悪魔の遊び/Devil’s Play(ISD)》
R1:青黒
G1
先攻2t目、3t目生物出して殴ってたら相手が後手後手であっという間に勝ち。
G2
相手がものすごいがっちり+飛行で押し切られ。
G3
先攻2t目《村の鉄鍛冶/Village Ironsmith(ISD)》が即反転して猪と合わせてビート。
相手のブロッカー除去しながら最後はX火力で勝ち。
R2:白緑t赤
G1:
後手で押し切れそうだったけど、最後《護符破りの小悪魔/Charmbreaker Devils(ISD)》で《深夜の出没/Midnight Haunting(ISD)》ぐるぐるされて負けw
G2:
相手土地事故。
G3:
《ケッシグの檻破り/Kessig Cagebreakers(ISD)》にしっかりX火力を合わせることができ、《扇動する集団/Instigator Gang(ISD)》がダメージレースを逆転させた挙句、反転してオーバーランモードになって相手が死んだ。
R3:白黒
スプリット要求されたが、デッキ強いしお断り。
G1:
先手で《村の鉄鍛冶/Village Ironsmith(ISD)》から。
相手に狐が出てきたので、自ターンに反転したところ、狐が突っ込んできて+2/+2かーと思いつつ、《レインジャーの悪知恵/Ranger’s Guile(ISD)》持ってるからブロックしたら、チャンプアタックだったらしくダメージレース逆転して順当に勝ち。
てか相手の土地が3で止まった。
G2:
《扇動する集団/Instigator Gang(ISD)》強すぎて17までは楽に削れる。
相手も頑張ってブロッカー並べるが、《レインジャーの悪知恵/Ranger’s Guile(ISD)》引いて、《勇壮の時/Moment of Heroism(ISD)》以外で勝てる盤面になったので、殴って持たれてなくて勝ち。
3-0
MOで8-4ドラフト。
1-1《小悪魔の遊び/Devil’s Play(ISD)》
1-2《霊炎/Geistflame(ISD)》
1-3ちょっと他も強いパックから赤確定させるために《無謀な浮浪者/Reckless Waif(ISD)》
1-4《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
赤と緑の2マナ圏が安く、素直に赤緑に。
2-1《扇動する集団/Instigator Gang(ISD)》
3-1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》ウマーーーーー!
2マナ圏3マナ圏満載でgood deck。
8《山/Mountain(ISD)》
7《森/Forest(ISD)》
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
1《無謀な浮浪者/Reckless Waif(ISD)》
2《灰口の猟犬/Ashmouth Hound(ISD)》
2《待ち伏せのバイパー/Ambush Viper(ISD)》
2《村の鉄鍛冶/Village Ironsmith(ISD)》
1《暗茂みの狼/Darkthicket Wolf(ISD)》
2《交差路の吸血鬼/Crossway Vampire(ISD)》
2《果樹園の霊魂/Orchard Spirit(ISD)》
1《エストワルドの村人/Villagers of Estwald(ISD)》
1《ただれ皮の猪/Festerhide Boar(ISD)》
1《扇動する集団/Instigator Gang(ISD)》
1《燃え投げの小悪魔/Pitchburn Devils(ISD)》
1《霊炎/Geistflame(ISD)》
1《噛み傷への興奮/Furor of the Bitten(ISD)》
2《捕食/Prey Upon(ISD)》
1《レインジャーの悪知恵/Ranger’s Guile(ISD)》
1《収穫の火/Harvest Pyre(ISD)》
1《蜘蛛の掌握/Spidery Grasp(ISD)》
1《小悪魔の遊び/Devil’s Play(ISD)》
R1:青黒
G1
先攻2t目、3t目生物出して殴ってたら相手が後手後手であっという間に勝ち。
G2
相手がものすごいがっちり+飛行で押し切られ。
G3
先攻2t目《村の鉄鍛冶/Village Ironsmith(ISD)》が即反転して猪と合わせてビート。
相手のブロッカー除去しながら最後はX火力で勝ち。
R2:白緑t赤
G1:
後手で押し切れそうだったけど、最後《護符破りの小悪魔/Charmbreaker Devils(ISD)》で《深夜の出没/Midnight Haunting(ISD)》ぐるぐるされて負けw
G2:
相手土地事故。
G3:
《ケッシグの檻破り/Kessig Cagebreakers(ISD)》にしっかりX火力を合わせることができ、《扇動する集団/Instigator Gang(ISD)》がダメージレースを逆転させた挙句、反転してオーバーランモードになって相手が死んだ。
R3:白黒
スプリット要求されたが、デッキ強いしお断り。
G1:
先手で《村の鉄鍛冶/Village Ironsmith(ISD)》から。
相手に狐が出てきたので、自ターンに反転したところ、狐が突っ込んできて+2/+2かーと思いつつ、《レインジャーの悪知恵/Ranger’s Guile(ISD)》持ってるからブロックしたら、チャンプアタックだったらしくダメージレース逆転して順当に勝ち。
てか相手の土地が3で止まった。
G2:
《扇動する集団/Instigator Gang(ISD)》強すぎて17までは楽に削れる。
相手も頑張ってブロッカー並べるが、《レインジャーの悪知恵/Ranger’s Guile(ISD)》引いて、《勇壮の時/Moment of Heroism(ISD)》以外で勝てる盤面になったので、殴って持たれてなくて勝ち。
3-0