【雑記】M12記録2
2011年8月9日コメント (5)4-3-2-2
青赤:1没
青黒t赤:3没
一回目の青赤はルーター2、文章管理人、火の玉2が神だったけど狂喜パーツもあってちとちぐはぐ。
熊2連打ハンドキープしたらタッパー出されて一本落とし、二本目は正義の執正官つよ杉で負け。
微妙に狂喜パーツ混ざってたせいでそこの部分につけこまれてアウト。
環境的にも遅くするなら中途半端はやめて、徹底的に耐える構成目指した方が良い。
むしろ色替えあった。
二回目は1-1で2マナ3/3の赤から1-2火の玉、だが赤の流れ終了で2-1フロストタイタンから青黒に。
3-1はマイコン。
最終的に山1+マナリス2から火の玉と3p目で流れてきたうねりをタッチ。
タイタンタダツヨだったり、ハスク虫+骸骨+うねりコンボ強くて2勝するも、決勝は1-1からミス重ねてソリン砲トップされて負け。
ソリン砲撃たれたら負けるんだからもっとアグロに動くべきだった。そのせいでトップされる可能性を増やしてしまった。
下手くそで300円ドブに捨ててると思うと情けない。
安易なミスが減らない人は、ミス=お金の損失って意識でやってみると考え変わるかも。
整理の話で、ローウィンのコモンアンコモンが消失してる気がする。
ヴェンディリオン変わり谷と合わせて調査しよう。
青赤:1没
青黒t赤:3没
一回目の青赤はルーター2、文章管理人、火の玉2が神だったけど狂喜パーツもあってちとちぐはぐ。
熊2連打ハンドキープしたらタッパー出されて一本落とし、二本目は正義の執正官つよ杉で負け。
微妙に狂喜パーツ混ざってたせいでそこの部分につけこまれてアウト。
環境的にも遅くするなら中途半端はやめて、徹底的に耐える構成目指した方が良い。
むしろ色替えあった。
二回目は1-1で2マナ3/3の赤から1-2火の玉、だが赤の流れ終了で2-1フロストタイタンから青黒に。
3-1はマイコン。
最終的に山1+マナリス2から火の玉と3p目で流れてきたうねりをタッチ。
タイタンタダツヨだったり、ハスク虫+骸骨+うねりコンボ強くて2勝するも、決勝は1-1からミス重ねてソリン砲トップされて負け。
ソリン砲撃たれたら負けるんだからもっとアグロに動くべきだった。そのせいでトップされる可能性を増やしてしまった。
下手くそで300円ドブに捨ててると思うと情けない。
安易なミスが減らない人は、ミス=お金の損失って意識でやってみると考え変わるかも。
整理の話で、ローウィンのコモンアンコモンが消失してる気がする。
ヴェンディリオン変わり谷と合わせて調査しよう。
【雑記】夫婦生活その9
2011年8月9日 TCG全般 コメント (13)結婚から2ヶ月強が経ちました。
嫁「結婚したという実感が沸かない・・・」
そりゃ、ごもっともです。
結婚後に変わった事と言えば、
・装備品:結婚指輪
・夏季のみ嫁の土日休みが月火休みに変更
・家事を前よりもするようになった
こんなもん。
結婚前から半同棲気味だったので、一緒に住む事に新鮮味は無し。
ご飯は前から不定期に嫁が作ってくれてたので、そこも変わらず。
てか結婚しても共働きだし、生活スタイルが変わったわけじゃないからなぁ。
そんな感じで淡々と論破してしまったので、ちょっと嫁は悲しそうでした。
そんな嫁は昨日から夏休み突入。
嫁は朝弱いので、昼くらいまでゴロゴロする怠惰生活が始まりそうだなぁ、と失礼ながら思っていたのですが、なんと午前4時に起き、食事の準備を始める嫁。
僕が出勤する際におにぎりを2つ作って持たせてくれました。
まさに理想的な嫁アクション。
最近、バカ嫁スレやバカ嫁ブログを熱心に読んでいると思ったら、理想嫁について勉強していたようです。
(バカ嫁スレ、ブログ・・・バカ嫁を持つ夫が愚痴り合うブログおよびスレッドの総称。ここでは不憫な男達が理想の嫁像を語り合い、互いの傷を舐め合うというちょっと痛いプレイスだ。特に離婚報告時はとても空気が重い。顔重視で伴侶を選ぶとバカ嫁変化率が激増するらしいので、みんなも嫁を貰う時は気をつけろよ!)
おにぎりに味は無かったけど、作ってくれたという事だけで胸が満たされたお昼休みでした。
僕も「うちの駄目夫スレ」でも見て、良き夫像を勉強しようかな。
まずは会社でこんな駄文を書く事を止める所からスタートしないと・・・。
嫁「結婚したという実感が沸かない・・・」
そりゃ、ごもっともです。
結婚後に変わった事と言えば、
・装備品:結婚指輪
・夏季のみ嫁の土日休みが月火休みに変更
・家事を前よりもするようになった
こんなもん。
結婚前から半同棲気味だったので、一緒に住む事に新鮮味は無し。
ご飯は前から不定期に嫁が作ってくれてたので、そこも変わらず。
てか結婚しても共働きだし、生活スタイルが変わったわけじゃないからなぁ。
そんな感じで淡々と論破してしまったので、ちょっと嫁は悲しそうでした。
そんな嫁は昨日から夏休み突入。
嫁は朝弱いので、昼くらいまでゴロゴロする怠惰生活が始まりそうだなぁ、と失礼ながら思っていたのですが、なんと午前4時に起き、食事の準備を始める嫁。
僕が出勤する際におにぎりを2つ作って持たせてくれました。
まさに理想的な嫁アクション。
最近、バカ嫁スレやバカ嫁ブログを熱心に読んでいると思ったら、理想嫁について勉強していたようです。
(バカ嫁スレ、ブログ・・・バカ嫁を持つ夫が愚痴り合うブログおよびスレッドの総称。ここでは不憫な男達が理想の嫁像を語り合い、互いの傷を舐め合うというちょっと痛いプレイスだ。特に離婚報告時はとても空気が重い。顔重視で伴侶を選ぶとバカ嫁変化率が激増するらしいので、みんなも嫁を貰う時は気をつけろよ!)
おにぎりに味は無かったけど、作ってくれたという事だけで胸が満たされたお昼休みでした。
僕も「うちの駄目夫スレ」でも見て、良き夫像を勉強しようかな。
まずは会社でこんな駄文を書く事を止める所からスタートしないと・・・。