金曜日から日曜日まで。

金曜はだいちとデッキ構築&調整。

FNM前のデッキ選択タイムでだいちの白緑をフルボッコにした白青t黒パーミを今週は採用。
リストは非公開。

このデッキにフルボッコにされただいちの白緑は、すごい勢いでサイドボードが更新され、PWCで活躍する事に。

FNM/3-0

だいちも3-0して好感触。
晩に微調整を行い、PWCへ。

PWC/4-2

負けはタレネコさんの緑単とナベ様の純鋼。
どちらも明確にミスって負け。

だいちは最終戦負けの二位。

白緑が多く、また強い流れだったので、僕とだいちはどちらも勝ちやすい環境でした。
まさにメタ読みの賜物ですね。

PWC終了後は急いで横浜飴へ行き、某カードを買い占めて帰宅。
みんなで値段倍にしときました。

で、嫁とFate視聴。
アニメ初回を地上波で見るのは恐らくGガン以来。

内容は…基本的に説明回だったので蟲きもい、召喚シーンかっけーに集約されるかと。
ギルガメたん登場(ドヤッ

来週も多分見ると思います。

日曜は予定通り嫁とぐーたらしたら一日終わった。
お持ち帰りの仕事をするの忘れた!

さっ、仕事しましょ。
最近帰りが遅いので、日付回るくらいから嫁とAVA三戦やって(デイリー消化)寝る生活をしています。

嫁とは実力が拮抗しているので、味方にいると心細いが敵にいるとテンションが上がる複雑な関係。

嫁が僕にやられて台パンするようになりました。
僕が嫁にやられて台パンすると怒られます。

理不尽。

最近はお気に入り武器探しに奔走している嫁です。

護衛チャンネルを中心にブヒブヒしてるので、見かけたら『なかなかいいタグじゃないか』か『それはできない』連呼お願いします。

マジックの話は秘密に。
どうも、『嫁が台パンする』と書いたら嫁の台パンが終了して『悪態を付く』ようになった海老です。
順調にエリートコース(笑)を辿ってますね。

おかげさまでこの内容の無いブログも30万ヒットとなりました。
これも毎日、更新が無くてもコメ欄のチェックのためだけに足を踏み入れてくださるDN糞廃人の皆様の努力の賜物かと思います。

これからも、
内容の無い日記9:したり顔でMTGの話1 
くらいの割合で書いていこうと思いますので、お付き合い宜しくお願い致します。

冷静に考えると、日記消去とか色々しながらもDN10年目突入ですね。
ゆーても僕もDN廃人なんでね。
何気なく始発の時間まで仕事しようとしたら上司に真面目に怒られたので終電で帰ります。

部内でもブラックリストですかー!
残業代泥棒扱いですかー!

明日はお休み。
掃除機かけて、洗濯して、デッキ作って、FNM出て、嫁と飯食って、一日を有意義に過ごすぞー!

たのちみ。
デッキはまさにシークレット神束。

結果2-1。
一敗は白緑相手に立ち回りミス。
欲張って死んだ。

収穫はあった。
相手の手札を見てからの外科的摘出は強い。

緑単のパーツを漁りつつ、明日はどちらかで出ます。
多分シークレット神束使うかな。
5-2の16位。
デッキは件のシークレット神束。

初戦でぼっちの猿姦にマナフラッド(笑)して負けて、その後もちなおすも5戦目でくすぶった。

神束は明日が賞味期限かな?
まあ晒しても誰も使わないだろうけど明日まとめてレポ書きます。

今日は色々あって瞬唱が手持ち八枚になりました。

四枚+アルファがリリアナ二枚になればハッピー!
週末のGPTは後一勝というところでミス負けから燻って乙。
ただ、使ったデッキの可能性は確かに実感出来たし、赤昇天並にお気に入りデッキになったのでGPはこのデッキを持ち込むでしょう。

なので詳しい解説は11月以降になります。

来週も3バイ取るため頑張ります!
ぎっくり腰になりました。

週末、重鎮組の飲み会に参加しましたが、終わった後に嫁にケツを蹴られたのが原因だと思います。
重鎮組は某組長が絶対権力持ってて、粗相した組員に、
「おい、ちゃ○のりぃ、指○めんかい!」
とか言ってて、海老組の組長(嫁)がインスパイアして殺戮モードになった結果です。






…嘘です、普通に重い測定器持ったらぎっくり逝きました。

基本一日中座り仕事なので、立ち上がる時と座る時に痛むくらいで済んでます。

そういや今日の通勤電車は相変わらずギッチギチの状態でしたが、美人3人に囲まれて色々大変でした。
ホントお願いだから女性専用車両に行って下さい。

腰が痛くて車内で変な動きしていた僕からのお願いです。
「桐」は木じゃなくて草。

「木」と「同」じように見えるから漢字が「桐」。

その証拠に桐の年輪の真ん中には穴が空いているのだ。
木は皮の下の管で根からの水を通すけど、桐は真ん中の管を使う。

それが草の証拠なんだって。


大塚家具のショールームで習いました。



昨日は女子高生だらけの夕方の整骨院に行ってきました。

施術中の噛み殺した的な喘ぎ声が凄いですね。

カーテン越しに善からぬ妄想をしながら電気マッサージ受けてきました。


僕、腰痛いから整骨院、通うわ。

今週末は目指せ6バイ。

明日はフライデーは無理そう。
結論から言うと、バイは取れませんでした。

土曜:4-3
日曜:5-2

来週の板橋がラスト。
レーティングも1バイしか確保出来ていないので、気合いで二回勝ってスタート地点に立つしか無さそう。

必要なのは冷静な読みと折れない心。
どちらも足りてないけども…埋めることは出来るはず。
に、先週行って来ました。

ショールーム見学者一組につき、一名説明員が付くシステムで、まずは受付から。

下駄箱とかカーペットとか箪笥なんかを見てきましたが、ショールームが広くて綺麗。
また説明員の方のお話も上手で、とても有意義な時間を過ごせました。

下駄箱はサイズ的にも丁度良い物が合ったのでその場で購入。
カーペットはサイズを測って要相談。でした。
カーペットは素材チョイスでアレルゲンを抑制したりできるって聞いてびっくり。
新しい発見がいっぱいでした。

で、昨日、下駄箱が届きました。
嫁が受取、設置をしてくれたのですが、前の下駄箱よりも威圧感が凄い!
うちの狭い玄関には若干場違いな印象も受けますが、収納面積は以前のものより向上したので満足。

家具を買いに行くと、目当ての物以外にも色んな物が欲しくなりますね。
今まで嫁が頑なに否定してきたソファを見たいと言い出したので驚いたり。
僕は僕で給料一か月分の羽毛布団を薦められて、本気で購入を検討したり。

面白かったですが、言葉に乗せられると簡単に100万くらい飛びそうですね。

大塚家具は高価なイメージがあったのですが、良い物を買うという価値観で見てみると、納得できる値段設定でした。
多分、このショールームには今後も通う事になると思いますw


物を買う前に、まず物を捨てないとな・・・。
前の家から持ってきた、もう着ない服を一切合切捨てます。
嫁にお任せで仕分けしてもらったら凄い量の服が出てきたので、バンバン捨てる予定です。

最近は家事や部屋の整理を全て嫁任せにしていて申し訳ない限り。

これが休日フルタイムマジックプレイヤーの弊害か・・・。
言う程勝ってない。

関東に出てきて四年目。
大会は北海道時代の四倍ペースで出れているが、優勝どころか上位入賞も全然出来ていない。

PWC個人戦での上位入賞回数は四年で一回だけだった。

PTQ決勝ラウンドに残ったのはアラーラが最後。
GPTでの3バイ獲得はこの四年で0回。


唯一勝ててたニッセン予選も今年はフルボッコだったし、プレイヤーとしてのレベルは周りと比べて劣っているという評価は事実。


デッキに自信があっても勝ち切れていないのは単純に腕のせいだと思う。

勝てない要因はいくつかあって、主に練習不足、集中力不足、想像力不足。
それらの根底に体力不足がある。

今回はホノルルに行く、という大目標を実現するためにマジックに時間を割いているが、ここに来て課題が猛噴出している。

初心に帰るのが困難なロートルが、どう修正していけるかがホノルルへの鍵かな。

そのためにまず、最後のGPTをしっかり戦おう。
解決へのとっかかりを見つけないと。
意識して作る事は難しいと思ってきたけど、最近通勤中の自分の顔は無表情だと言う事に気付き。

なんだ、案外簡単に出来るじゃん、と思った。
ベン・トー第1話視聴。
巨乳ハッスルしすぎ、暴れすぎ。
ハーフプライサー(笑)

多分もう見ない。

今日も眠い。
早く帰っても寝る時間変わらないのは問題だなぁ…。

昨日は定時で上がって、ミスド半額セールに並び、ガストのチーズハンバーグセット390円に並び。

ガストは動物園でした。
落ち着いて飯食える要素が無かったわ。


理由無しの「思った以上に」という言葉は、思った以上に信用ならない。
FNM出れる時間だったけれどデッキ持ってきていないし、嫁とご飯食べたいし、だったのでこれから帰宅。

明日は板橋。
出発は8時20分頃を予定。

デッキは神束。
GP前最後の練習になるので懸念点を全て潰して、出来れば3バイ取れれば文句無し。

まあ経験上全部が上手くいくわけが無いんだけども…。

こんな難しくて楽しいデッキを授けてくれた神に感謝。
3バイ取れました!

簡易振り返り

141名8人抜け、スイス8回戦。
デッキはスーパーシークレット神束、改め「大地主祭」

R1:ジャンドケッシグ○-○
R2:RUG○-×-○
R3:赤単×-×
R4:白緑コン(トス)
R5:エスパーリア二×-○-○
R6:エスパーブレード○-○
R7:黒単感染○-○
R8:ID

6-1-1の六位抜けでした。

R3で負けて嫌な流れだったけど、次でトスって貰って良い流れが来ました!
あおのり様には一生着いていくっす!
(暫くこのキャラは続けます)

R7勝った時は嬉しさよりも安堵って感じ。
ホントに安心したよー。

今日はゆっくり眠れそうです。

【雑記】新宿御苑

2011年10月24日
3バイ取ったので日曜はオフ。

嫁がバラを見たいというので新宿御苑に行ってきました。
とっても綺麗でした。

御苑に行くのは二回目ですが、静かでほのぼのしていてまるで新宿とは思えないですね。
まったり。

その後は新宿高島屋のユニクロでカーディガン買ったり、食料品買い込んだりしつつ日曜終わり。

懲りずにベン・トー二話目視聴。

モブの巨乳の使い方が雑。
白梅さん怖い。


多分怖いもの見たさで三話目も見ると思う。
昨日は久々にAVAのクラン内対抗戦に参加。
嫁のログイン待ちで1、2戦やるかーって感じだったんですが、海老嫁も呼ぼう、という話になり、ついに嫁召喚。

参加された皆さんは海老嫁の実力が大体判ったかと思います。

てか敵チームに海老嫁、もあーいという真贋嫁が揃って精神的にキツかった。
持ってる武器も一緒だし…。

広島行きの準備が出来ました。
足りないものは現地調達。

金曜は1630に広島空港着です。
AがBの印象をBを知らないCに話した場合、CのBに対する印象はAの印象をそのまま引き継ぐことになる。
好印象ならそれで良いが、悪印象ならBとCが今後繋がる事は難しくなる。


別にどうでも良い人にどう思われようがそれこそどうでも良いが、将来他の人と知り合う機会があった時につまらない事で悪影響が出たらやだなぁと思ったので、やっぱり誠実に生きないと自分が結局損するんだなぁと思いました。


過去の行いを清算する事は出来ないので、手の届くところから再スタート。
今日は4時間仕事して、飛行機乗って広島上陸です。

直前GPT出られない日程だったので、先週GPTで勝てたのは大きい。


しかし今週一週間でデッキがオワコンになってしまった感・・・。

神束は、広島で供養してきます。


それでは皆さん、広島で会いましょう!

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索