に、先週行って来ました。

ショールーム見学者一組につき、一名説明員が付くシステムで、まずは受付から。

下駄箱とかカーペットとか箪笥なんかを見てきましたが、ショールームが広くて綺麗。
また説明員の方のお話も上手で、とても有意義な時間を過ごせました。

下駄箱はサイズ的にも丁度良い物が合ったのでその場で購入。
カーペットはサイズを測って要相談。でした。
カーペットは素材チョイスでアレルゲンを抑制したりできるって聞いてびっくり。
新しい発見がいっぱいでした。

で、昨日、下駄箱が届きました。
嫁が受取、設置をしてくれたのですが、前の下駄箱よりも威圧感が凄い!
うちの狭い玄関には若干場違いな印象も受けますが、収納面積は以前のものより向上したので満足。

家具を買いに行くと、目当ての物以外にも色んな物が欲しくなりますね。
今まで嫁が頑なに否定してきたソファを見たいと言い出したので驚いたり。
僕は僕で給料一か月分の羽毛布団を薦められて、本気で購入を検討したり。

面白かったですが、言葉に乗せられると簡単に100万くらい飛びそうですね。

大塚家具は高価なイメージがあったのですが、良い物を買うという価値観で見てみると、納得できる値段設定でした。
多分、このショールームには今後も通う事になると思いますw


物を買う前に、まず物を捨てないとな・・・。
前の家から持ってきた、もう着ない服を一切合切捨てます。
嫁にお任せで仕分けしてもらったら凄い量の服が出てきたので、バンバン捨てる予定です。

最近は家事や部屋の整理を全て嫁任せにしていて申し訳ない限り。

これが休日フルタイムマジックプレイヤーの弊害か・・・。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索