2012/11/01 Miscellaneous notes
2012年11月1日 MO コメント (4)暫くMOでのリミテを封印します。
スタンダードに集中、集中。
決して4pシールドで0-3したからではない。
とにかくカードを揃えたいという方針から、リミテは確実性という意味で逸れてしまっている事に気づいた。
なにより、MOではノーマルレアの価値が殆ど無く、期待値自体も低い。
それよりも確実に1p=3.3tix換算で少しずつカードをトレードで揃える方が堅実であると結論づけた。
スタンDEでしっかり勝てば万事解決。
ただ、今月のQPがまだ9点しかないので、この1週間で何とかあと6点捻出しなければいけない。
理想はDE2回で6p取る事だが、そんなに都合良く行かないはずなのでなんか手立てを考えなければ。
切羽詰ったら4-3-2-2凸ですねw
スタンダードに集中、集中。
決して4pシールドで0-3したからではない。
とにかくカードを揃えたいという方針から、リミテは確実性という意味で逸れてしまっている事に気づいた。
なにより、MOではノーマルレアの価値が殆ど無く、期待値自体も低い。
それよりも確実に1p=3.3tix換算で少しずつカードをトレードで揃える方が堅実であると結論づけた。
スタンDEでしっかり勝てば万事解決。
ただ、今月のQPがまだ9点しかないので、この1週間で何とかあと6点捻出しなければいけない。
理想はDE2回で6p取る事だが、そんなに都合良く行かないはずなのでなんか手立てを考えなければ。
切羽詰ったら4-3-2-2凸ですねw
2012/11/01 MOスタンDE
2012年11月1日 TCG全般 コメント (4)デッキはみつひでスペシャル
R1:ジャンド ×-×
R2:白緑 ○-○
R3:ジャンド ○-×-○
R4:緑黒ゾンビ ○-○
3-1 6pげっと。QP:10点。
今日の負け試合
R1-G1:メイン魂の洞窟からオリヴィアorz
R1-G2:土地が無くてダブマリ。流石に限界が・・・。
R3-G2:土地が無くてダブマリ。デジャブ。
ジャンド相手はお互いリソースを1:1交換し続ける事で勝率を5分に持っていく必要があるので、単純にマリガンのハンド差がきつい。
(お互いリソースを1:1交換していくと理論的には土地が多い方が不利=みつひでスペシャルの方が有利、という発想もある)
如何に1:2を取るカードを多く通すかのゲームとなるので、未練と瞬唱を活かす動きが重要。
白緑とか緑黒ゾンビとか癒しマッチアップもあったので、3-1出来た感じ。
R1:ジャンド ×-×
R2:白緑 ○-○
R3:ジャンド ○-×-○
R4:緑黒ゾンビ ○-○
3-1 6pげっと。QP:10点。
今日の負け試合
R1-G1:メイン魂の洞窟からオリヴィアorz
R1-G2:土地が無くてダブマリ。流石に限界が・・・。
R3-G2:土地が無くてダブマリ。デジャブ。
ジャンド相手はお互いリソースを1:1交換し続ける事で勝率を5分に持っていく必要があるので、単純にマリガンのハンド差がきつい。
(お互いリソースを1:1交換していくと理論的には土地が多い方が不利=みつひでスペシャルの方が有利、という発想もある)
如何に1:2を取るカードを多く通すかのゲームとなるので、未練と瞬唱を活かす動きが重要。
白緑とか緑黒ゾンビとか癒しマッチアップもあったので、3-1出来た感じ。